Posted by ayan at 14-06-12
»» Comments(0)
今回のアメリカホームステイに備えて、「旅行手帳」なるものを買いました。
いままでの旅行では、メモ帳などを用意して、行った場所や使ったお金をメモ書きしたりしていたのですが、今回のホームステイでは、ひとつひとつのできごとから、そのときの自分の感情に至るまで、たくさんの思い出をしっかり残したいな・・・と思ったのが理由です。もちろん、旅行後にこのブログをしっかり作り込みたいと思っているので、そのときにも役に立ちそうですし♪
この旅行手帳がどういうものか、中はどうなっているのか・・・については、別ブログに詳しいレビューを書きましたので、よければご覧ください。
⇒ 準備からわくわく! 一回の旅行を一生の思い出にする「旅行手帳」を購入
現時点ではっきりわかっているのは往復の飛行機の時間、それから、ホストマザーがアメリカ滞在中のプランを考えてくれました!の記事に書いたように、ざっくりとした滞在中のプランが決まってきたので、それを書きこんでいこうと思っています。
1日目:夜、ファミリーと庭でバーベキュー
2日目:市内観光、ショッピング、ダウンタウンへ。
3日目:教会に行って、ランチアワーにお茶会
4日目:テーマパークに行って丸一日遊ぶ
5日目:湖で、砂遊びや水遊び。もう一回バーベキュー?
ちょこちょこ予定を書きこんでいくだけでも、ココロは遙か遠くのアメリカに飛んで行ってしまいそう・・・^^ わくわくが止まりません。
あ、この旅行日記は大人向けだと思うので、子どもたちにはそれぞれ無地の自由帳を持たせて、滞在中、絵でも文でも思うままにかいてもらおうと思っています!
たぶん、その自由帳は帰国後に(写真で)お見せできるかと思います♪
●Amazon→ 旅行手帳
●楽天ブックス→ 旅行手帳 [ 日本旅行文学会 ]
【2014/7/14追記】
手帳マニアの友人・藍玉さんが、「藍玉ブログ」でこの旅行手帳のことを書いています。ご自分用ではなく、息子さん用とのことですが、すごく詳しく解説されているので、旅行手帳買おうかな~と迷われている方は、ぜひチェックしてみてください♪
こちら→ ロンドン旅行へ行く息子のために『旅行手帳』を買いました
ホームステイ準備編の最新記事5件
プロフィール
こんにちは、管理人のayanです。
愛知県在住のフリーランス主婦。夫、小学生の長女と次女、猫3匹と古い一戸建て住宅で暮らしています。
2014年夏にアメリカに親子ホームステイに行ってきました。
記事数 :
46 / コメント数: 16
カテゴリ
月別アーカイブ
Facebookページはこちら