Posted by ayan at 14-01-22
»» Comments(0)
親子留学について度々お話してきましたが、ここで小学生の子供が単身ではなく、親子でホームステイをした方が良い理由についてお話します。まず、大きな理由として子供、親御さん双方の不安を軽減できることが挙げられます。親御さんとしても、たとえ短期間であろうと小学生のお子さんを一人海外に送り出し、ホームステイさせることはとても不安だと思われます。お子さんとしても、小学生で親と離れ、現地で見ず知らずのホストファミリーと生活することは不安でしょう。もし、何かあったらどうするのか、どうすればいいのか。互いが常にこのような心配を抱えることになるのではないでしょうか。
親子でのホームステイでは、ホームステイ先のホストファミリーの中に親御さんがいることによって、お子さんは必要以上の不安やストレスを抱え込まずに済みますし、もし何かあった場合すぐに相談することができます。親御さんとしてもお子さんに目が届きやすい為、安心です。いくらホストファミリーがそばについているとは言え、海外。その距離は思いのほか不安を与えるものです。ホームステイが一般的になってきている今、極たまにですが家庭内でトラブルが起こってしまうこともあります。そんな時に親御さんがいらっしゃればお子さんを守ることができますし、最悪の場合家を出たり、エージェントに相談をするという手段を取ることも可能です。
もちろん、留学スタイルに関しては個人個人で異なった考えをお持ちだと思います。本当の意味で子供に冒険をさせてみたい、という方は一人でお子さんを行かせても良いと思います。もしくは、お子さんの方からそうしたいと言い出すかもしれません。ホストファミリーとの信頼関係が事前に築けていれば、安心してお子さんを預けることだってできます。親子留学は、ひとつの選択肢です。どのようなスタイルを描いているか、そして子供の意見をしっかりと考慮して、最適なプランを決定しましょう。
ホームステイ コラムの最新記事5件
プロフィール
こんにちは、管理人のayanです。
愛知県在住のフリーランス主婦。夫、小学生の長女と次女、猫3匹と古い一戸建て住宅で暮らしています。
2014年夏にアメリカに親子ホームステイに行ってきました。
記事数 :
46 / コメント数: 16
カテゴリ
月別アーカイブ
Facebookページはこちら