Posted by ayan at 14-07-16
»» Comments(0)
海外旅行へ行く際は、外貨両替のトラベレックスをよく利用します。私は愛知県在住なので、名古屋駅前店を利用することが多いのですが、国内主要空港(成田空港・関西空港・中部国際空港ほか)の中にも店舗が入っているので、そちらを利用したことがある方も多いかもしれません。
ちなみに、トラベレックスは外貨宅配もしており、クレジットカード(円)でドルを購入し、そのドルを宅配してもらう、なんてこともできます。
スポンサーリンク
さて、そのトラベレックスの公式ウェブサイトには「本日のレート(オンライン)」が毎日掲載されているわけですが、そのレートに「キャッシュ」と、「CASH PASSPORT(キャッシュパスポート)」の2つがあり、キャッシュパスポートのほうが少しレートが良いんですよね。それで、「キャッシュパスポートって何だろう?」と思い、調べてみました。
- キャッシュパスポートは「クレジットカード」ではありません。
- キャッシュパスポートは「国際キャッシュカード」ではありません。
- キャッシュパスポートは「トラベラーズチェック」ではありません。
クレジットカードではないので、審査も年齢制限もありません。また、銀行口座とリンクしないので(使った分が銀行口座から引き落とされるわけではないので)、万が一盗難にあっても、チャージしてある残高以上の損失はありません。このあたり、外貨の現金を持ち歩くのと同じ感覚ですよね。
また、トラベラーズチェックではないので、「このお店で使えるかな?」といちいち心配することなく、現地ATMで現地通貨を引き出すだけ。(空港についたらすぐATMで現地通貨を引き出せばいいですね。)
万一困ったことが起きても、緊急アシスタンスサービスも無料で利用できるそう。
期間中に1万円以上入金していただきますとエントリーいただいたお客様の中から1万円を1口として毎月抽選で5,000円が合計1,000名様に当たります。
当選された方へのキャッシュパスポートのチャージは抽選の翌月末頃に追加チャージをいたします。
9月30日(火)ご入金確認分まで、毎月当選のチャンスです!
7月入金分を8月初旬に集計、抽選し、300名様に5,000円が当たる!
8月入金分を9月初旬に集計、抽選し、400名様に5,000円が当たる!
9月入金分を10月初旬に集計、抽選し、300名様に5,000円が当たる!
(キャンペーン説明文より)
総額500万円の大型キャンペーンなのに、キャンペーンページの「いいね!」ボタン(Facebook)が全然押されていない・・・ということは、もしかして、これ意外と当たりやすいのかも? クローズド懸賞好きの血が騒いで、「まぁ、どっちみち、アメリカ旅行にドルは必要なんだし。」ということで、申し込みをしてみた私。アメリカ旅行に持ってこうと思っているお金の約半分は現金で、約半分はキャッシュパスポートにすれば、リスク分散にもなりそうですしね。
レートのお得さは通貨にもよりますが、ニーズにあえば、利用する価値がありそうなキャッシュパスポート。特に、ある程度長期で海外に行く予定の方にはよさそうな気がします。さらに、上記SUMMERボーナスチャージキャンペーンに当選すれば、かなりオイシイですよね♪(って、これは捕らぬ狸の皮算用ですが・・・^^:)
夏休みに海外旅行を予定さている方、外貨用意の一つ手段として検討してみては。
海外専用プリペードカード キャッシュパスポート
※SUMMERボーナスチャージキャンペーンは2014年7月1日(火)~9月30日(火)、エントリー&ご入金確認分まで
※米ドルカード、日本円カード、ユーロカード、英ポンドカード、豪ドルカードの5種類があります。渡航先に合わせた通貨のカードを選びましょう。
キャッシュパスポートに関する細則は公式サイトにて必ずご自身でご確認ください。
ホームステイ準備編の最新記事5件
プロフィール
こんにちは、管理人のayanです。
愛知県在住のフリーランス主婦。夫、小学生の長女と次女、猫3匹と古い一戸建て住宅で暮らしています。
2014年夏にアメリカに親子ホームステイに行ってきました。
記事数 :
46 / コメント数: 16
カテゴリ
月別アーカイブ
Facebookページはこちら